当院の小児歯科
慣れるところから、ゆっくりスタートします。
初めて歯科医院を受診するお子様、小さなお子様、以前にこわい思いをしたことのあるお子様は、大きな不安を抱えて当院にいらっしゃいます。
当院では、そういったお子様に対して、無理に治療を進めることはありません。お口の中を見せてもらったり、少し触らせてもらったりといったところからスタートし、まずは加護歯科医院の雰囲気や私たちスタッフに慣れてもらうことを大切にします。
院長をはじめとして、子育てを経験したスタッフが揃っておりますので、安心してご来院ください。
「虫歯を予防・早期治療する」だけでなく「歯並び・咬み合わせの乱れも予防する」ことで、一生涯の健康の土台をつくります。
“小児歯科”ときくと、フッ素塗布などで虫歯予防をしたり、虫歯を治療したりといったイメージが強いのではないでしょうか。
虫歯になりやすい乳歯列期・混合歯列期において、虫歯の予防・早期治療は確かに大切で、当院も積極的に取り組んでおります。
ただ、それだけでは不十分だと当院は考えます。歯並び・咬み合わせの乱れを、お子様のうちから予防しておく「咬合育成」で、将来にわたるお口の健康をより確かなものにします。
お子様の虫歯予防
乳歯列期、混合歯列期は、特に虫歯になりやすい時期です。
積極的な虫歯予防をおすすめします。
フッ素塗布
歯にフッ素を塗布し、再石灰化を促します。乳歯が生えたばかりのお子様でも、安全に処置を受けていただけます。
フッ素配合の歯磨き剤の使用なども効果的です。
シーラント
奥歯のミゾの虫歯を防ぐために行われるのがシーラントです。虫歯になる前の歯のミゾを削らずにフッ素系の樹脂で埋めてしまう方法です。 乳臼歯はもちろん、生え始めた永久臼歯にはとくに効果的です。
定期健診
虫歯、歯並び、咬み合わせなどのチェックを行います。また、ホームケアで磨き残した汚れ・プラークをきれいに取り除きます。
幼い頃から定期健診に通っておくことで、定期健診を“当たり前のこと”とし、お子様のデンタルIQを育みましょう。
仕上げ磨き
乳歯だけでなく、生え始めの永久歯も虫歯リスクが高い状態です。
小学校高学年(5・6年生)までは、お子様ご自身の歯磨きの後に、保護者様による仕上げ磨きを行ってあげてください。恥ずかしがるお子様もいらっしゃいますが、「歯磨きだけはお母さん(お父さん)に手伝わせて」といったように“約束”して、お子様のお口の健康を守りましょう。
高学年になると毎日でなくても、土日だけとかお休みの前の日とかに仕上げ磨きをしてあげましょう。